2018.05.11 00:42プレゼンに白模型本年2月下旬に依頼を受け京都に現場視察に行き現地状況も踏まえ計画を進め白模型を作成した。北西に道路が伸び少し高低差がある敷地。高度利用地区、第一種低層住居専用地域(80/50)北西より圧迫感を感じさせない計画です。お施主様には立面図やパースでは計り知れない感覚を模型で表現することでかなり建物のイメージ実感されるので私は模型を優先して計画に取り入れている。何分、模型作りはプロではないので遠目からのテ...
2017.04.24 01:49しんぼりの福祉施設紀の国医療生活協同組合さんの計画時に打ち合わせの為に作成した模型です。正面向かって右にある建物は一期目の建物で私が設計したのが左側の建物です。ある程度のリアル感が解りやすいと当時のK事務長様からお褒めを頂いたことも記憶に残っています。やはり模型は工作しているときは外部の納まりなども頭に入れながら進めて行くので図面を書くときも理解しやすいですね。それではご紹介致します。
2017.04.19 08:23デンタルクリニック模型クライアントにご紹介させていただいた敷地形態が多角形つまり道路に長く面する台形に似た三角形で角地。計画を考える時に北に紀伊山脈、南に紀の川という自然に囲まれた立地であった。まず模型を作ることにした敷地形態から南西にフェイスを考えた。開口の大きい窓模型には関係のない事だが作成中にガラスを熱吸収反射にするなど楽しさがあふれ計画模型になった。外部に角材を均一的に集積させ南西の少しでも光を遮ることにした。...